*自分の昔の髪型あれこれ*
アーチ型の前髪、またやりたいなーって思いました。
今ふらっとアーチ型の前髪の画像見てきたんですが、ああいうなだらかな丘みたいなんじゃなくて、険しい山脈みたいなやつ。
ってか、自分で切るとどうしても険しい山脈にしかならんかった。そして割とそれが気に入ってた。
*
最近はずっと調子が芳しくなく、病院に行ったり病院に行ったりしています。
COMITIA、せめてフリーペーパーみたいなんだけでも描けたら、と思っているのですが…。
たまぁーに、
「もし自分がこういう障害やら疾患を罹患しとらんだら、今頃何しとったんやろう?」
と考えることがあります。
診断書には『2002年ぐらいから発症しとるよ』とあるのですが、じゃあそこら辺から巻き戻して想像してみると…
えーっとまず。高校を卒業するやろ、
そんで恐らく進学を選んだんじゃないかなぁ…
そしたら進学して、卒業して、さぁ就職しましょうってなって……
なんっていうかですね、
こう、『しとらんだ』人生を想像してみても、結局自分は今とそんなに変わらんようなことをしとったと思うんです。
もっと突っ込んで考えると、
「きっとどっかかんかで自分はメンタルな病やら精神障害やらになっとったな。」と確率の高い想像もしちゃうんですよね。事実がそうだからかも知れないんですけど。
あーじゃあ結局は今の自分にたどり着くわけだ。
なんか、それはそれでよかったかもなぁー。
不思議なことに
「こんな障害がなければ今頃もっと~…」みたいな、恨みにも似た後悔ってのはないんですよね。
それよか
「あー自分だったら遅かれ早かれいつか『なっとった』やろなぁ」みたいな感覚があって、
「もうネタとして消化するしかないなぁ」と、私はしょうがないなぁって顔をするのです。
(障害自体をネタとして描くつもりはないんですが)
もう、ねー。お腹すきました。
ってか珍しく語ってるなぁ自分…このジャンルで。
…あの、今読み返してみて気付いたんですが、発症したのって『2002年』、なんですね。
2002年。
2002年って!
1999年の方が近いし!
今2014年だし!
なんっつーのかな、私足し算引き算できるよ的ツッコミ!!
「もしも今、障害がなくて前髪を変えるんなら」
0
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私も、今の妻と出会ってしまったのが2002年です。
巻き戻せることができるなら巻き戻して、「しとらんだ」人生、やってみることができるものならやってみたいですね。
もう、12年も前のことなのか...とちょっとした感慨が。(はっ)
SECRET: 0
PASS: 77d420f0c000e55dffb83facccbbd8a1
>鍵コメ様
そう、2002年って12年前なんですよね。
自分の中では、今はまだ2006年ぐらいのような感じです。
もし2002年の自分に会いに行けるなら
「ん、まぁ色々あるけど頑張れ」とだけ言って、肩やら頭やらをポンポン叩いてくると思います。
…凄い先輩面して叩いてくる自分が目に浮かびます(笑)。